今回の記事では、下記の疑問を解決することができます!
- ビットコイン投資の元本割れってどんな状態?
- ビットコイン投資で元本割れしてしまう原因を知りたい。
- ビットコイン投資で元本割れする人の特徴を知りたい。
こんにちは、かっしーです。
今回の記事ではビットコイン投資の元本割れについてまとめました。
この記事を書いている僕は、2020年より仮想通貨投資を続けており、ビットコイン投資で含み益をずっと維持しています!
ですので、ビットコイン投資の元本割れ対策にはかなり詳しい自信があります。ぜひ最後までお付き合いください!
もくじ
そもそも投資における元本割れとは?!
そもそも投資における「元本割れ」とは、どんな状況を指すのでしょうか?
例えば、僕がビットコインが1枚200万円の時に、1枚書います。
そして、次の日にビットコイン1枚が150万円にまで評価が下がりました。
この場合、200万円で手に入れたビットコインが150万円になっており投資した金額より下回っていますよね。
これを一般的に「元本割れ」と言って他の投資(株やFX)においても起こりえることです。
また元本割れすると気持ち的に嫌ではありますが、投資をしているとフツーにあります。
ビットコインが元本割れするのはどんな時?
さて、ビットコインを投資していて元本割れが起こってしまうのはどんな時でしょうか?
それは主に下記のケースが考えられます。
- レバレッジ取引で負けた時
- ハッキングで盗まれた時
- セルフゴックスでなくしてしまった時
- 買った時より値段が下がってしまった時
1つずつくわしく説明していきます。
レバレッジ取引で負けた時
1つ目はレバレッジ取引で負けてしまった時ですよね。
レバレッジ取引では、少額の元本で高額な取引を行います。
取引の時点から上がるか下がるかを賭けるわけですが、勝てると大金を得られます。
一方、負けるとレバレッジをかけた分だけ自分のお金はものすごい減ってしまいます。
ビットコイン投資でもレバレッジ取引で負けると元本割れはしますし、それ以上に減ります。
レバレッジ取引を知らない方は、下記リンクで取引の内容を知っておくといいでしょう。
ハッキングで盗まれた時
2つ目は、ハッキングで盗まれてしまうケースです。
最近はほとんど聴かなくなりましたが、仮想通貨の黎明期ではハッキングで取引所の仮想通貨が盗まれてしまうことがよくありました。
有名なのは、マウントゴックス事件ですよね。
投資したお金が盗まれると当然ながら元本割れの状態となります。

セルフゴックスでなくしてしまった時
3つ目は、セルフゴックスでなくしてしまうケースですね。
仮想通貨特有の事象にはなりますが、送金の際にネットワークの設定を間違えた状態で送金を実施したとします。
すると、送金した仮想通貨はインターネットの闇の彼方に消えてしまいます。絶対に取り戻せなくなります。
これをセルフゴックスと呼びます。仮想通貨界のスラングですね。
これは仮想通貨特有の元本割れと言うことができ、他の投資ではまず起こり得ないことです。

買った時より値段が下がってしまった時
4つ目は、買った時より仮想通貨の値段が下がった時ですよね。
これは冒頭でも説明しましたが、1番分かりやすいですし、他のあらゆる投資対象でありえることです。
特にビットコインはものすごくプライスが変動するもので、1日で10%以上も値動きすることはフツーです。
買った次の日に朝起きたら一時的に元本割れしているなんてことは頻繁に起きることです。
ビットコイン投資で元本割れしてしまう人の特徴
それでは、ここからビットコイン投資で元本割れしてしまう人の特徴を紹介します。
下に並べた項目に当てはまる人は注意ですね。
- 上昇相場で高値掴みしてしまう
- パスワードの管理をサボる
- 送金の際に手を抜く
これらも詳しくみていきましょう。
上昇相場で高値掴みしてしまう
1つ目は、上昇相場の時に高値で買ってしまうパターンですね。
マジでコレが多いでしょう。
ビットコインというものは普段は仮想通貨が大好きな人しか注目していないのですが、プライスが暴騰するとテレビニュースでとりあげられます。
すると、普段から仮想通貨に興味のなかった人が入ってきてどんどん値上がりします。
そして、第1次仮想通貨バブルの時のように、多くの人が高値で買ってそのあと暴落して泡を吹く結果になります。
パスワードの管理をサボる
パスワードの管理とかをテキトーにしてしまう人も元本割れに注意ですね。
もしも、ビットコイン投資でアカウントのパスワードを忘れたりしてしまうと自分の暗号資産を現金化したり送金したりできなくなります。
仮想通貨取引所の場合は、パスワードを1回忘れるとマジで取り返せなくなるので注意して下さい。
これで実質的に損する人が多いです。
送金の際に手を抜く
3つ目の特徴は、送金の際によく注意しない人ですね。先ほどのセルフゴックスのハナシです。
こういう方は、ネットワークの設定を間違えて、誤送金した仮想通貨を取り戻せなくなります。
仮想通貨の誤送金で投資資金を無くしてしまう人は本当に多いです、、
ビットコインの元本割れを避ける方法
ではどうすればビットコイン投資で元本割れを避けることができるでしょうか?
- レバレッジ取引はしない
- 高値圏内の時は買わない
- ビットコインは送金せずとにかくガチホ
上記を徹底していれば、致命的な元本割れはしないはずです。
詳しくみていきましょう。
レバレッジ取引はしない
レバレッジ取引はハイリスクでハイリターンな投資です。
実際のハナシ、勝ってる人は本当に少ないです。証券会社の人が言っていましたが、勝っているアカウントは上位10%程度です。
素人がはじめて数週間で簡単に勝てるようになるものではないことが分かります。

高値圏内の時は買わない
高値圏内にある時はビットコインを買わないスタンスも大切です。
高値圏内にある時は、早めに仕込んでいた投資家が利確しにいきます。
すると、値段が一気に下がり、その後は素人に売られまくって下落することが予想されます。
第1次ビットコインバブルの時のことを思い出して欲しいのですが、200万円を超えて日本に住んでいる人ですら盛り上がってましたが暴落時に一気に下がってましたよね。
あれは主に早期に仕込んでいた投資家が利確したことが理由になります。
ビットコインは送金せずガチホ
これはセルフゴックスを防止するための対策もしくは投資のスタイルになります。
ビットコインは基本的に送金などはせずにひたすらガチホしておくことをオススメします。
そして、値上がりしたら売りたい時に売る。コレが1番ですね。
下のヒートマップを見るとわかりますが、ビットコインは仮想通貨の王であり全体の時価総額の4割ほどを占めています。
他の仮想通貨より安心して長期で取引所に置いておけます。
ビットコインが今高値かどうかを見分ける方法
ビットコインの元本割れを防ぐには、投資をする際に今現在が高値なのか安値なのか確認しましょう。
それには、下記のビットコインの恐怖指数が有益です。
Crypto Fear & Greed Index - Bitcoin Sentiment
恐怖指数が高ければ、今高値圏内にありgreed(投資家はみんな貪欲)です。もっとたくさん買いたいと多くの投資家が考えている局面です。
逆に恐怖指数が低ければ、今下落局面になりfear(投資家はみんな怖くて買いにくい)です。値段が下がっていて、あんまり買いたくないなと考える投資家が多い状態ですね。
ビットコインのプライスが下落していて、多くの投資家が弱気の時に買えばしばらくした後に値上がり益をとれます。

ガチホしている場合の元本割れは怖くない
僕はビットコインの未来に確信を持っているので言えるのですが、現物保有の場合は元本割れしても怖くないですね。
僕はビットコインは今後も継続的に値段が上がり続けると考えているので、いま含み損を抱えていても何も動じません。
明日50%下落してもです。全く怖がらずに握り続けます。
日本に住んでいるとあまり感じませんが、ビットコインは将来人々の生活にどんどん浸透し値段は上がると考えています。
そのことについて過去に記事をまとめているのでぜひ読んでみて下さい!
-
-
ビットコインは何に使えるのか?【ビットコインの使い道を解説】
今回の記事は下記の疑問を解決することができる記事になっています。 ビットコインは何に使えるのか?実社会での需要はそもそもあるのだろうか? 日本ではビットコインがほとんど使用されていないが、他の国ではど ...
続きを見る
長期投資の考え方を身につける
ビットコイン投資を考えている方で、元本割れを不安に感じている方は「長期投資」の考え方を身につけましょう。
長期投資の考え方というのは、
- 優良な投資対象の長期的な値上がりに期待
- 短期的なちょっとした下落は気にしない
- 向こう5年10年必要にならないお金で投資する
ですね。
基本的にコレらの考え方で投資をすれば、長期的な資産形成が可能です。
僕はビットコインは将来的には1億円になると思っているので、今の値動きとかは本当に気にしてないです。
向こう5年間不要なお金で買って、放置して下さい。絶対に5年後笑ってますよ。
ビットコインを安全に取引したいなら
さて、ビットコインを安全に取引できる取引所を知りたい方がいると思います。
個人的にはコインチェックが1番オススメです!
コインチェックは大手証券グループのマネックスがバックに付いています。
さらに、ビットコインの現物取引の手数料が完全にゼロ円です!
現物取引の手数料がゼロ円なのは、マジでコインチェックだけです!

まとめ
さて、今回はビットコインの元本割れについて解説しました。
記事の内容をまとめますと、
- ビットコインは元本割れしてもガチホすれば勝てる。
- レバレッジ取引やセルフゴックスさえしなければビットコイン投資は安心して取り組める
- とにかくビットコインはガチホに尽きる
ですね!
3つ目のポイントが1番重要でして、ビットコインは買ったらとにかくガチホして下さい。
元本割れして不安になっても現物を握りしめましょう。
そうすれば確実に金持ちになれます(投資元本によりますが)!
ということで、今回はこの辺にしときます。